2011年08月29日

Happy Wedding!

先日、友人の結婚式に行ってきましたface02

駿府公園の紅葉山庭園で指輪交換とお茶会、その後はレストランでウェディングパーティーが開かれ、とても楽しい時間を過ごせましたicon14

新婦さんは着物もドレスもとても似合っていてとてもキレイでしたicon12
イギリス人同士のカップルですが、新婦さんは綺麗に着物を着こなしていてとても似合ってました。





ケーキに富士山がemoji01





ほのぼのとした温かい披露宴でした。
末永くお幸せに~icon06





  


Posted by BLi外国語学院 at 19:04Comments(0)イベント

2010年12月20日

クリスマスパーティー

みなさま、ご無沙汰しておりますicon10
ご無沙汰していた理由は、まだ言えませんが後々わかっていただけると思います。特に、イギリス旅行に参加してくださった生徒さまicon12


ところで、先日は日英協会と鈴与さん主催のクリスマスパーティーがありました。


BLiからも、生徒さんや先生が参加しましたicon14
私も参加してきました、今年で3回目!

ホテルで開かれるパーティーなので、お食事もおいしいですemoji27
今年は、イギリスの地ビールやお菓子がずらっと何種類も並んでいたり、イギリスの伝統的なクリスマススウィーツ ’クリスマスプティング’ をその場でフランベ?して出してくれたり、イギリスムードも満点でしたface01




 (友人らがゴスペルを歌いました) 



ゲームをしたり、ライトダウンしてペンライトを揺らしながらクリスマスキャロルを歌ったり。。。
いろいろな方にお会いできたのもよかったですicon12


もうすぐクリスマスicon48
みなさんは、誰とどんな風に過ごされますかemoji32icon27icon62


 
Merry Christmas!!
 






  


Posted by BLi外国語学院 at 14:20Comments(0)イベント

2010年11月18日

めでたいっ!! Happy Wedding

Happy Wedding! 


先週末、街中のとあるレストランでウェディングパーティーが開かれました!
しかも、なんと二組合同icon12

BLiの生徒さんとアントニーの友人カップル、もう一組のカップルの花嫁さんは私が個人的にお世話になっている方です。
ということで、パーティーにはアントニーや他の先生方、一部の生徒さんもいらしていて、賑やかでしたicon01








パーティーでは、ご友人の方がフラワーアレンジメントした花を飾ってあったり、
華やかでとっても美味しいウェディングケーキを焼いてきてくださったり、心温まるサプライズがicon27icon12


二組のみなさん、末永くお幸せにicon06




  


Posted by BLi外国語学院 at 10:52Comments(0)イベント

2010年10月25日

ディベートクラス開催!

きたる11月6日(土)7pm
から、ディベートクラスを開催します。



英語で物申してみませんか?


日本人は、自分の意見をはっきり言う事が苦手と言われていますが、
英語は自己主張の強い言語なので、何を考えているか白黒はっきりして伝える文化が含まれているように思います。

単語や文法を詰め込むだけでなくて、どんなふうに意見を表すか・相手と議論するのか体験するのも大事です。


最近、大手企業では英語能力が採用条件の必須になってきていたりしますよね。
インターナショナルな場で活躍するなら なおさらです!
旅行に行くにも、うまくのせられて断りきれず要らないものや高い物を買ってしまった! なんてことにならないためにも意見の主張は大事です。


生徒さんはもちろん、このブログをご覧のあなたも 大歓迎です。
ご希望の方は、ぜひご一報くださいませicon12


  


Posted by BLi外国語学院 at 13:03Comments(0)イベント

2010年09月01日

男女の出会い






皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今日はイベントのお知らせです。
秋の足音が近づいているのを感じる今日この頃です。
秋が来るとその後はぐんぐん寒くなって、側に誰か居てくれたらなあ
と思う季節ですよね。
直接学校とは関係がないのですが、
9月18日土曜日 18:00からBLiで
独身の男女を対象に出会いの夕べを開催します。
独身で現在おつき合いをしているパートナーが
居ないというのが条件です。

もし、ご興味がある方は当校までお問合せ下さい。
また、詳細は追ってお知らせいたします。
皆様の参加を心よりお待ちしております。


今年の冬はステキな恋人と暖かな時間を
過ごせるといいですね。


BLi外国語学院  http://bli-bli.net





  


Posted by BLi外国語学院 at 19:45Comments(0)イベント

2010年06月30日

イギリス旅行完結編

ケンブリッジ、アシュボーン、チャッツワース、ストラットフォードと周った
アントニーと行くイギリス旅行ですが、今日は完結編です。
今回の旅行の最終目的地ロンドンを観光しました。
ロンドンは見所いっぱいの観光地です。


大英博物館。
一日居ても足りないくらい内容が充実した博物館です。
色々な国別に展示室が分かれていて、例えば人気のある
エジプト館では本物のミイラが展示されていてどうやってミイラが造られ
保存されているか等知ることができます。
あらかじめ、興味のある展示室を調べておいて
時間をかけてじっくり見るのがいいかもしれませんね。





ロンドンでもやっぱり、パブ。  パブはイギリスの文化です。
もう地元人の様に慣れた感じがしますね。




ウェストミンスター寺院。
イギリス国教会の教会で、重要な王室行事が執り行われ、内部の壁と床には歴代の
王や女王が埋葬されているそうです。
ちなみに墓地としてのスペースは今や満杯状態だそうです。



あまりにも有名なビックベン。 ノアくん、嬉しそう。
ロンドンで滞在したホテルはビックベンもコヴェントガーデンもピカデリーも歩いてすぐに行ける
好立地だったので自由時間は各々が行きたい場所、食べたい場所、見たい場所に簡単に
移動して楽しむことができました。 時間が限られている旅行はホテルの立地条件は重要ですね!!
今回は大正解でした。



来た来た!!


来たああああああ!!  兵隊さんです。
あちこちでこの兵隊さんは見れますが、勤務中はどんな事があっても笑ったり
話したりしません。 ”写真一緒に撮ってもいいですか?”・・・・ 無反応。
”はい、チーズ!!”・・・・ ニコリともしません。 
何もなかったかのように勤務に集中しています。


そしてバッキンガム宮殿。
女王様がいらっしゃる時は国旗が揚がっています。 これはいらしたという事ですかね。
”威風堂々”が聞こえてきそう。 






夜は都合のつく人達でシンプソンズへ。http://www.simpsonsinthestrand.co.uk/

http://www.simpsonsinthestrand.co.uk/restaurant.php
ちょっとオシャレしてローストビーフディナー。
ここのローストビーフは質も良くて美味しくて有名だそうです。
生徒さんの一人が予約を入れてくれたそうです。。。。
もちろん英語で。。。すごいチャレンジですね。 すばらしい。
こういうチャレンジには本当に敬服します。 
沢山の生徒さんがこういうチャレンジができるといいなあと思います。
せっかくのチャンスですものね。




楽しかったイギリス旅行も終わりです。
それぞれが色々な思い出を胸に帰国されました。
皆さんが同じクラスというわけではないのですが、皆さんチームワーク
良く、とても仲良くなれたそうです。 良かったですね。
そんな話を聞いていて私達もとても嬉しくなりました。
本当に本当に良かった。
また、こういう企画ができるといいですね。
とにかく、色々とハプニングはあったようですが、
無事旅行が済んで良かったです。




BLi外国語学院  http://bli-bli.net









  


Posted by BLi外国語学院 at 15:13Comments(0)イベント

2010年06月25日

イギリス・アントニーのお家訪問!!

今日はアントニーと行くイギリス旅行の続編です。

その前に今朝の日本チームのサッカーは素晴らしかったですねえ。
負けるどころか。。。。。引き分けるどころか。。。。勝っちゃった!!
ますます、ヒートアップしていくんでしょうねえ。 楽しみです。

さてさて、イギリス旅行の話しに戻りましょう。
一行はロンドンに一泊した後
ケンブリッジ経由でアシュボーンという所に滞在していました。
そしてアントニーの家を訪問しました。 色々面白い話がありますよ!!
アントニーの家の敷地はとても広くて全員でハイキングに行ったそうですが
アントニーがついていながら途中で敷地内で迷子になったそうです(笑)。
この話しを聞いた時には本当に笑いました。








気持ちよさそ~!!!!お天気最高!!迷子になるのわかる気がしますね。




アントニーのお父さんは酪農をなさっています。 今回は見学をさせていただいたそうです。



それからそれからアントニーのお母さんとお姉さんがたくさんのご馳走を作って
振舞ってくださったそうです。すごいお料理の数々。 お母さん、お姉さんありがとう。






お姉さんも大忙しです。





そしてアントニーの家の前で全員集合写真!!!!圧巻です。

アシュボーンに3泊したあとロンドンへ向けて出発。
途中、シェイクスピア生家、アンハサウェイの生家を見学、ストラットフォードに寄りました。






さて、いよいよこの旅行も終盤を迎えました。
ロンドンでの写真はまた次回にご紹介しますね。
とても充実した旅行だったようです。
次回をお楽しみに!!
みなさん、良い週末を!!



BLi外国語学院  http://bli-bli.net










  


Posted by BLi外国語学院 at 13:28Comments(0)イベント

2010年06月23日

楽しかった!!イギリス旅行





皆様お元気でしょうか。
梅雨突入でなんとなく気持ちがブルーになりがちですが、
今日は楽しい話題ですよ!!
前々からお伝えしていたアントニーと行くイギリス旅行が実施され
20名以上の生徒さんがとても楽しんで無事帰っていらっしゃいました。
イギリスはお天気が不安定で知られていますが旅行中お天気にも
恵まれて心配していた火山の影響も無く本当に充実した旅行だったようです。
今日は少しだけお写真を紹介しながら旅行を振り返ります。
成田からヴァージンアトランティック航空で空路ロンドンはヒースロー空港へ。


ケンブリッジではボートに乗って優雅に観光。


なんだかロマンティックですね。ゆったりとした時間が流れて。。。


夕食はパブで。



お約束のパブでは各々が好きなドリンクを自分でオーダーして。
ここはお得意の英語力を発揮するチャンス!!  


楽しく語らい、夜は更けるのでありました。 ギネスビールのお味はいかがでしたか?




あれ?????ちょっとお疲れ気味??  移動は専用バスで。
チャッツワースにも行きました。




これ、しつこい様ですが公爵とは言え個人のお宅。
一般に一部公開しています。お庭もきれい。イギリスの庭は独特な美しさがありますね。

今日はここまで~。
次回はこの旅行の目玉!!”アントニーのお宅訪問の巻”をお楽しみに!!




BLi外国語学院  http://bli-bli.net  


Posted by BLi外国語学院 at 14:33Comments(0)イベント

2010年06月10日

いってらっしゃい!!

6月8日のこと、


空港の搭乗口から、ケイコさんがお電話をくれましたicon12

そうです、アントニーと行くイギリス田舎旅行!! 

みなさん、朝5時集合・5時半出発というスケジュールでしたが、遅れることなく集合してくださり、なんと5:10には出発したとの事!!すばらしいですねface02

きっと今頃アントニーの実家あたりでイギリスを満喫していることでしょう。

おみやげ話が楽しみですねicon27



  


Posted by BLi外国語学院 at 20:52Comments(0)イベント

2010年04月05日

BLi30周年記念パーティー大成功!!

BLi30周年記念パーティー

4月3日土曜日のこと、マイホテル竜宮には100名近くが参加しました!!
広い会場も、こんなににぎやかでしたicon14





生徒さんのひとみさん(声楽家)が美しい歌を披露してくださったり、大地さんの不思議なマジックやゲーム・抽選会と、会場は大盛況でした!!みなさん楽しくおしゃべりもしてましたねface02





パーティーにいらしていっしょにお祝いしてくださったみなさん、
来れなかったけどいつもBLiを支えてくださる皆様、
本当にありがとうございました!!
今後ともBLiを末永く宜しくおねがいいたします
icon06



BLi外国語学院  http://bli-bli.net  


Posted by BLi外国語学院 at 12:07Comments(0)イベント

2010年03月11日

プロのマジック

昨年のクリスマス、クロースアップマジシャン大地さんのマジックショーに行きましたicon12


さすが、プロっ!!



カードさばきがちがうっ!!

コインが手の甲でウネウネ波うつし!!

同じにんげんとは思えない手の動きface08



そして、サインしたカードが未開封のペットボトルの中に入ってしまうのですicon16






4月3日の、BLi30周年記念パーティーでゲストとしてもお招きしています!!


みなさん、お見逃しなくicon12icon12icon12



BLi外国語学院  http://bli-bli.net
  


Posted by BLi外国語学院 at 21:09Comments(1)イベント

2010年02月10日

カナダ・バンクーバーオリンピック





金曜日(現地時間)からバンクーバーオリンピック開催ですね。
選手達がぞくぞくと現地入りしている中、BLiでも
オリンピックがらみの出来事がありました。
静岡第一テレビ(SDT)さんがいらっしゃって
BLiのカナダ出身の先生達の取材をされて行きました。
放送されるのは2月12日(金)午後4時45分から
SDTのまるごとワイドという番組内です。
先日その撮影が行われました。
その様子を一足早くみなさんに御紹介いたします。


念入りに打ち合わせ。 


まわりで見ている私達までちょっと緊張。 どういうふうに映るんだろう。。。







それぞれの先生が一生懸命カナダについて、バンクーバーについて紹介してくれました。
えええっ!!カナダってそんなに広いの?
へええ~カナダではそういう食べ方もあるの?
なるほどねえ。。という情報が満載です。
放送前なのでお伝えできるのはここまでです。
出演はウェイン先生、ロレイナ先生、ドン先生です。
詳しくは12日第一テレビでご覧下さい。 きっと楽しんでもらえると思います。




なにはともあれ、オリンピック楽しみです!!
頑張れニッポン!!!     のみならず、

  頑張れみんな!!!!! ですね。
また、寝不足の日々が始まります。 


BLi外国語学院  http://www10.plala.or.jp/bli-billy/









  


Posted by BLi外国語学院 at 14:20Comments(0)イベント

2010年01月05日

新年のごあいさつ

新年明けましておめでとうございます。
        本年もどうぞよろしくお願い致します。










昨年中は本当にお世話になりました。  皆様のお正月はいかがでしたか?
静岡県内は比較的穏やかなお天気のお正月でしたね。
それでも31日の大晦日は静岡でも風花が舞いましたね。
31日深夜から1日明けにも風花が舞っていました。
新年のキーンと冷たい空気の中で神社の巫女さん達は
巫女装束だけをまとい白い息の中、てきぱきと仕事をこなしていました。
まさに”お正月”の風景ですね。
神社の参拝もそこそこに屋台の食べ物の匂いに誘われてしまうのは
私だけでしょうか? あの醤油の焼ける匂い。。。。ステキです。
甘酒の湯気。。。。りんご飴と綿菓子のあまい匂い。。。。みたらしだんごの蜜のてかり。。。
照明に照らされたたこ焼きとやきそば。。。。そして静岡だけだと言われる桃色のさくらぼう。
どれをとっても素晴らしいではないですか。 

そして1月4日。
私達はAnthony先生とKeikoさんからご招待をいただき
スタッフ、先生方のランチパーティがありました。
フレンチレストラン UN JOUR でのそのランチはとても美味で幸せでした。








実はこのチキンのシチューの前には蟹肉たっぷりのオムレットとミネストローネスープもいただきました。
どのお料理もとっても美味しくて思わず会話も弾みました。
普段時間が合わないので全員で会うという事が難しいのです。
先生達の情報交換の場にもなりますよね。
日々の授業の中での改良点などの確認もしました。こういう機会は本当に貴重です。
この場をお借りして。。。。
お二人に ”美味しいお食事とステキな時間をありがとうございました。”と伝えたいです。
皆、大満足でした。
参加者全員で撮った写真もあるのでまた皆様にご紹介いたしますね。  お楽しみに。

それでは皆様、今年もどうぞどうぞ良いお付き合いをよろしくお願いいたします。
日々、私達も努力を重ね他校にない学校づくりと質の高い授業を目指していきます。
引き続き皆様からの要望や質問または不満などございましたらいつでも受付スタッフまで
お申し付けください。 どんな事でも歓迎です。お待ちしております。










  


Posted by BLi外国語学院 at 20:15Comments(0)イベント

2009年12月08日

日英協会パーティー

12月6日

中島屋グランドホテルで日英協会の恒例のクリスマスパーティーがあり
参加してきました。

このクリスマスパーティーはもう長い事続いているそうなんですよ。

その時の写真をアップしま~す。




クリスマスキャロルをピアノとバイオリンで全員で歌いなかなか本場のクリスマスを思わせるパーティーでした。
あとは

シェリーがあったら良かったかな。

私達がクリスマスにイギリスへ帰るときは
イブにアントニーのお母さんが教会へ連れて行ってくれます。
そして夜中12時になる頃に
クリスマスキャロルを歌い
クリスマスを祝い
家路に着きます。icon17

アントニーのお母さんはいつも
誰よりも大きな声でクリスマスキャロルを歌うのが恒でicon10

それが家族の中でギャグになっているくらいなんですよ。

とっても楽しいお母さんです。face02

6月に予定しているicon20icon20icon20

アントニーと行くイギリス旅行はアントニーの実家も
訪れる予定なので
参加される方々は
お母さんに会うことができると思います。

お母さんのおかしな武勇伝はいろいろ有りますが
それは又次回に。

パーティーの後の二次会の様子もアップしておきますね♪






この居酒屋さんはカラオケもできて歌が途切れる事が無いほど
皆さん楽しんでいました。


BLi外国語学院: http://www10.plala.or.jp/bli-billy/   


Posted by BLi外国語学院 at 13:47Comments(0)イベント

2009年10月26日

BAR BLi

みなさん、いかがお過ごしですか?
先週の土曜日10月24日でしたが、当校でBAR BLiなる
クラスがありました。 そうですクラスです。
クラスの前にちょっとワインとスナックをお腹に入れてからのクラスでした。




楽しかったですねえ。リラックスしていろいろな話をサロンでしました。私達スタッフもご一緒
させていただきました。レッスンということもあって今回は人数が限られて
しまいまして参加できなかった生徒さんにはお詫びいたします。
少人数というのがまた私達参加者同士の距離をグンと縮めてくれました。









なかなかゆっくりお話しするチャンスって有るようで無いのです。
違うクラスに居る生徒さん同士は尚更ですよね。
本当に楽しかったです。 
アントニー先生はその授業があったので一人だけシラフ状態で少しかわいそうでした。
ま、そういうこともあるのです。
これからも、いろんな面白い事をやっていこうと思います。 是非参加して下さいね。
他にも、何かイベントでやって欲しいなあという面白いアイデアがあったらどしどし
提案して下さい。 お待ちしております。

それでは皆様、少しずつ冬へ向かっておりますのでお風邪など召しませんように。

BLi 外国語学院  http://www10.plala.or.jp/bli-billy/   


Posted by BLi外国語学院 at 16:51Comments(0)イベント

2009年09月25日

いよいよ

いよいよ、明日はチャレンジテストの開催です!!


9月26日(土) 15:00集合 15:30スタート




ぜひ、挑戦してこの認定証をゲットしてくださいicon12



BLi 外国語学院  http://www10.plala.or.jp/bli-billy/
  


Posted by BLi外国語学院 at 12:35Comments(0)イベント

2009年09月15日

異色なレッスン?!

10月のイベントが決定しました!!

10月はBAR BLi です!


BAR BLi とは・・・・

みなさんお酒を飲むと少し緊張感が解けてわりと知らない人にいつもより気楽に
話しかけられたりしませんか?

今回のレッスンはface08

生徒さん達は少しアルコールを飲みながらリラックスした中で今までの旅行の思い出や
有名人のゴシップ話しなどなど・・・・・

バーに居るような気楽な感じで英語でコミニュケーションしましょう!

というコンセプトです!

クラスはみなさんが沢山発言できるように少人数で考えていますので、
当日は何クラスかに分かれるかもしれませんので
お友達と一緒のクラスをご希望の方は受付までお知らせ下さいね。






アルコールはワインをご用意しますが他のアルコールをご希望の方は持ち込みOKで~す。
軽いスナック類はご用意しますがもっとヘビーな物をご希望の方はこちらも持って着て頂いても結構ですよ。


BLi 外国語学院  http://www10.plala.or.jp/bli-billy/
  


Posted by BLi外国語学院 at 13:04Comments(0)イベント

2009年08月28日

安倍川花火大会2009

いよいよ、明日は1ヶ月遅れての安倍川花火大会開催です!!



1ヵ月遅れだけど、、、

夏休み終わったけど、、、

夏も終わりかけて涼しくなってきてるけど、、、

曇るかもしれないけど、、、

24時間テレビとかぶるけど、、、

選挙前日だけど、、、

道混むけど、


たのしみましょ~~♪







BLi外国語学院  http://www10.plala.or.jp/bli-billy/  


Posted by BLi外国語学院 at 17:00Comments(0)イベント

2009年08月20日

Thanks everyone!!

Just a quick note to say thankyou to everyone who came and helped with the party on August 8th.

I hope everybody enjoyed it face01

Special thanks to Junko , Hisano , Bruce and Rosemary and ofcourse Keiko for all your efforts.

peaceicon22 

Anthony  


Posted by BLi外国語学院 at 11:44Comments(0)イベント

2009年08月18日

PARTY☆


一週間のお休みも終わってみると短かったような~

あっ!というまのお休みでした。
みなさんはどうお過ごしになりましたか??

今日は8月8日のパーティーの様子をレポートしま~す!

タロット占いは 大盛況

でみなさん占ってもらう前はかなり緊張されていて終わった後は占い結果が宜しかった様で「スッキリした~」「ほっとした。」
「前向きになれた」などなど元気になって頂けたようでした。

サーラ先生お忙しい中短い時間に飛び入りのHisanoさんも含め沢山の方を観て頂いてどうもありがとうございましたface05




歌を歌って下さったローズマリー先生みんなを盛り上げて頂いてありがとうございました!
生徒さん方も楽しいパーティーだったと言っていましたよ~

歌、とってもステキでした。

サルサダンスもみなさん楽しんでくださっていましたicon01



そして、子供も大人も大喜びだったブルース先生と息子さんによるバルーンアート☆

風船って子供も大人もなぜか大好きですよね。





ローカで一休みicon12





楽しいパーティーでした。




BLi外国語学院  
http://www10.plala.or.jp/bli-billy/



  


Posted by BLi外国語学院 at 14:56Comments(0)イベント