2010年07月30日
お知らせ
お知らせです。
今日は色々なニュースです。
前回のブログで子猫の里親を探していましたが、
お陰さまで子猫の里親さんが決まったそうです。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
きっと幸せになるでしょう。 良かった良かった。
それから今日はレッスン日ではないのに、お仕事の合間に
近くに来たからと言って遊びにきてくれた生徒さんが居ました。
H君ありがとう。 久しぶりに会えて良かったです。また来てね!
そしてアントニー先生が何だか騒ぎ出しました。
ちょっとシリアスな感じですが。。。
アントニー先生: ”右下腹が痛いんだけど、何かなあ。。。”
私 : ”盲腸じゃない?”
アントニー先生 : ”盲腸? ええええええっ!!!!”
それからパソコンでパチパチと調べ始めてだんだん顔が暗ーくなっていき
いろいろな大変な病気を見つけて ”オ~マイゴッド。 もう駄目かもしれない。”
とだんだん 重い空気になっていくのでした。 聞いた事もない病名を並べていました。
私 : ”盲腸なら簡単な手術だから大丈夫だよ。”
と、心配性のアントニー先生を励ます意味も込めて言いました。
アントニー先生 :”手術?????!!!!!”
その時、ドミニク先生が授業の為に来ました。
アントニー先生 : ”ドミニク、僕は多分盲腸だから手術しなくちゃいけないと思う。”
なんだろうか。。。。。 まあ、盲腸かも知れないけれど、あんなに絶望的な感じで
ドミニク先生に言わなくても。。。。まだ病院にも行ってないんだから。。。
アントニー先生はとても心配性です。
でも大丈夫だと思います。 だって次の話題の後口笛吹いて良い調子だったもん!
それからいよいよ明後日から8月ですね。
8月は9日から17日まで学校は夏休みです。
皆さんは何かプランたてていますか?
また、お話し聞かせて下さい。 良かったら写真とかも見せて下さいね。
それでは、皆様良い週末を!!
BLi外国語学院 http://bli-bli.net
今日は色々なニュースです。
前回のブログで子猫の里親を探していましたが、
お陰さまで子猫の里親さんが決まったそうです。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
きっと幸せになるでしょう。 良かった良かった。
それから今日はレッスン日ではないのに、お仕事の合間に
近くに来たからと言って遊びにきてくれた生徒さんが居ました。
H君ありがとう。 久しぶりに会えて良かったです。また来てね!
そしてアントニー先生が何だか騒ぎ出しました。
ちょっとシリアスな感じですが。。。
アントニー先生: ”右下腹が痛いんだけど、何かなあ。。。”
私 : ”盲腸じゃない?”
アントニー先生 : ”盲腸? ええええええっ!!!!”
それからパソコンでパチパチと調べ始めてだんだん顔が暗ーくなっていき
いろいろな大変な病気を見つけて ”オ~マイゴッド。 もう駄目かもしれない。”
とだんだん 重い空気になっていくのでした。 聞いた事もない病名を並べていました。
私 : ”盲腸なら簡単な手術だから大丈夫だよ。”
と、心配性のアントニー先生を励ます意味も込めて言いました。
アントニー先生 :”手術?????!!!!!”
その時、ドミニク先生が授業の為に来ました。
アントニー先生 : ”ドミニク、僕は多分盲腸だから手術しなくちゃいけないと思う。”
なんだろうか。。。。。 まあ、盲腸かも知れないけれど、あんなに絶望的な感じで
ドミニク先生に言わなくても。。。。まだ病院にも行ってないんだから。。。
アントニー先生はとても心配性です。
でも大丈夫だと思います。 だって次の話題の後口笛吹いて良い調子だったもん!
それからいよいよ明後日から8月ですね。
8月は9日から17日まで学校は夏休みです。
皆さんは何かプランたてていますか?
また、お話し聞かせて下さい。 良かったら写真とかも見せて下さいね。
それでは、皆様良い週末を!!
BLi外国語学院 http://bli-bli.net
2010年07月23日
求む里親さん
暑い日が続いていますが、皆様夏バテしていませんか?
先日生徒さんの一人が一枚のビラを持って来て
”一週間ほど貼ってほしいのですが。。。。”と
言われました。
見てみると、そのビラは子猫の里親募集のビラで
その生徒さんの家の庭先で生まれたネコで
飼い主が居ないということなのです。
その生徒さんはとてもとても優しい方で、生まれた全ての
子猫と母ネコの避妊手術費を負担するそうです。
そして、一回目のワクチン費用まで。。。。
幸い5匹生まれた子猫のうち4匹は飼い主が決まったそうで、
この子の里親さんを今探しています。

もし、興味が有りましたら当校までご連絡下さい。
早く、優しい飼い主さんが見つかるといいなあ。
よろしくお願いします。
尚、ご連絡いただいても既に飼い主さんが決まってしまっている場合もありますので
ご了承下さい。
それでは今週ももう少し。
頑張りましょう!!!
BLi外国語学院 http://bli-bli.net
先日生徒さんの一人が一枚のビラを持って来て
”一週間ほど貼ってほしいのですが。。。。”と
言われました。
見てみると、そのビラは子猫の里親募集のビラで
その生徒さんの家の庭先で生まれたネコで
飼い主が居ないということなのです。
その生徒さんはとてもとても優しい方で、生まれた全ての
子猫と母ネコの避妊手術費を負担するそうです。
そして、一回目のワクチン費用まで。。。。
幸い5匹生まれた子猫のうち4匹は飼い主が決まったそうで、
この子の里親さんを今探しています。
もし、興味が有りましたら当校までご連絡下さい。
早く、優しい飼い主さんが見つかるといいなあ。
よろしくお願いします。
尚、ご連絡いただいても既に飼い主さんが決まってしまっている場合もありますので
ご了承下さい。
それでは今週ももう少し。
頑張りましょう!!!
BLi外国語学院 http://bli-bli.net
2010年07月16日
夏だ祭りだ!!
皆さん、お元気ですか?
今年も水害の被害にあわれた地域があり
心よりお見舞い申し上げます。
静岡はおかげさまで大きな被害は出ていませんね。
そしていよいよ梅雨明けという言葉がちらほらと飛び交っています。
いよいよ夏祭りのシーズン到来です。
今日、アントニー先生が安倍川の花火大会に行くという
話をしていました。 今年は7月24日の土曜日に予定されていますね。

どの位夏祭りというものが近隣で催されていると思いますか?
7月17日(土) 伊豆白浜 海の祭典
7月22日(木) 熱川温泉会場花火大会
7月24日(土) 堂ヶ島海岸「火祭り」花火大会
7月24日(土) 安倍川花火大会
7月25日(日) アタミ海上花火大会
7月25日(日) かんざんじ灯篭流し花火大会
7月28日(水) 日本平まつり大花火大会
7月31日(土) 伊豆湯河原温泉納涼花火大会
8月1日(日) 清水みなとまつり
8月7日(土) ふくろい遠州の花火
8月7日(土) 藤枝蓮華寺花火大会
8月10日(火) 大井川花火大会
8月14日(土) 焼津海上花火大会
ざっくり数えただけでもこのくらいあります。
実は県内ではもっと多くの夏祭りや花火大会が催されています。
それに、もうすでに終わっている花火大会もあります。
やっぱり、夏はこうでなくっちゃね。
私は安倍川はもちろんのこと、弁天島の花火大会、熱海の海上花火や
日本平の花火をよく見に行きます。
熱海の海上花火はとてもロマンチックで日本平はものすごい迫力ですよね。
船の上で見る花火や芝生に寝転がって見る花火など、
その地域によって雰囲気が随分違うものです。
はかなく一瞬で消えていく花火をカキ氷やたこ焼きや焼きそばをムシャムシャ
食べながら見る。 あああああああ、 悲しいかな花よりだんご。
でも、楽しいですよね。
私の家から日本平の花火や護国神社の花火や清水寺の花火が見えます。
枝豆片手に静かに部屋から見る花火もなかなかオツですよ。
明日からグングン暑くなるそうですが、皆様
健康にはくれぐれも気をつけてこの夏を乗り越えましょう。
そして、、、、楽しみましょう。
それでは皆様良い週末を!!
BLi外国語学院 http://bli-bli.net
今年も水害の被害にあわれた地域があり
心よりお見舞い申し上げます。
静岡はおかげさまで大きな被害は出ていませんね。
そしていよいよ梅雨明けという言葉がちらほらと飛び交っています。
いよいよ夏祭りのシーズン到来です。
今日、アントニー先生が安倍川の花火大会に行くという
話をしていました。 今年は7月24日の土曜日に予定されていますね。

どの位夏祭りというものが近隣で催されていると思いますか?
7月17日(土) 伊豆白浜 海の祭典
7月22日(木) 熱川温泉会場花火大会
7月24日(土) 堂ヶ島海岸「火祭り」花火大会
7月24日(土) 安倍川花火大会
7月25日(日) アタミ海上花火大会
7月25日(日) かんざんじ灯篭流し花火大会
7月28日(水) 日本平まつり大花火大会
7月31日(土) 伊豆湯河原温泉納涼花火大会
8月1日(日) 清水みなとまつり
8月7日(土) ふくろい遠州の花火
8月7日(土) 藤枝蓮華寺花火大会
8月10日(火) 大井川花火大会
8月14日(土) 焼津海上花火大会
ざっくり数えただけでもこのくらいあります。
実は県内ではもっと多くの夏祭りや花火大会が催されています。
それに、もうすでに終わっている花火大会もあります。
やっぱり、夏はこうでなくっちゃね。
私は安倍川はもちろんのこと、弁天島の花火大会、熱海の海上花火や
日本平の花火をよく見に行きます。
熱海の海上花火はとてもロマンチックで日本平はものすごい迫力ですよね。
船の上で見る花火や芝生に寝転がって見る花火など、
その地域によって雰囲気が随分違うものです。
はかなく一瞬で消えていく花火をカキ氷やたこ焼きや焼きそばをムシャムシャ
食べながら見る。 あああああああ、 悲しいかな花よりだんご。
でも、楽しいですよね。
私の家から日本平の花火や護国神社の花火や清水寺の花火が見えます。
枝豆片手に静かに部屋から見る花火もなかなかオツですよ。
明日からグングン暑くなるそうですが、皆様
健康にはくれぐれも気をつけてこの夏を乗り越えましょう。
そして、、、、楽しみましょう。
それでは皆様良い週末を!!
BLi外国語学院 http://bli-bli.net
2010年07月10日
失礼しまーす。
今日は個人ネタで失礼します。
6月のブログに”明日、子犬が来ます。”というブログを
書かせていただいたのですが、
その子犬が来て早20日が経ちました。
その子は生後50日の小さな小さな子犬でした。
それでも驚くことに20日の間に大きくなったのが
わかるくらい成長しています。
全然興味がないと思いますが、今日はその子を紹介します。
いやいや、紹介させて下さい。

体長は36cmしかありません。 体重は1.5kg。
まだ、寝てばかりです。
寝て、食べて、遊んで、カミカミ攻撃して、また寝る。

噛んで、、、、、、、

噛んで、、、、、
遊んで、、、、、

寝る。
しぐさは人間の赤ちゃんみたい。
寝ている時は本当にクテンクテンでベットに移してもそのままの
姿で寝続けます。
だんだん言葉がわかって来て遊んでいても面白いです。
忍耐強く頑張って躾をしています。 厳しくしないとね!!
今日は個人ネタで失礼いたしました。
みなさん、暑いですが体調管理に気をつけて
良い週末をお過ごし下さい。
BLi外国語学院 http://bli-bli.net
6月のブログに”明日、子犬が来ます。”というブログを
書かせていただいたのですが、
その子犬が来て早20日が経ちました。
その子は生後50日の小さな小さな子犬でした。
それでも驚くことに20日の間に大きくなったのが
わかるくらい成長しています。
全然興味がないと思いますが、今日はその子を紹介します。
いやいや、紹介させて下さい。

体長は36cmしかありません。 体重は1.5kg。
まだ、寝てばかりです。
寝て、食べて、遊んで、カミカミ攻撃して、また寝る。

噛んで、、、、、、、

噛んで、、、、、

遊んで、、、、、

寝る。
しぐさは人間の赤ちゃんみたい。
寝ている時は本当にクテンクテンでベットに移してもそのままの
姿で寝続けます。
だんだん言葉がわかって来て遊んでいても面白いです。
忍耐強く頑張って躾をしています。 厳しくしないとね!!
今日は個人ネタで失礼いたしました。
みなさん、暑いですが体調管理に気をつけて
良い週末をお過ごし下さい。
BLi外国語学院 http://bli-bli.net
2010年07月06日
結婚式
遅くなりましたが6月20日父の日に結婚式に行ってきました。
87歳になる元生徒さんの娘さんのなみ子さんと圭さん結婚式

当日はお式の前に雨も止み、アントニーも私も初めて見る浅間神社での神前式で
巫女さんの舞いやら神秘的な空間で厳かに進められたお式はとてもステキでした。

その後の披露宴でのお料理を堪能して、島根県の安来節をTVでなく初めて見て楽しい一時でした。


なみ子さん、圭さんお幸せに


とってもステキでした
87歳になる元生徒さんの娘さんのなみ子さんと圭さん結婚式

当日はお式の前に雨も止み、アントニーも私も初めて見る浅間神社での神前式で
巫女さんの舞いやら神秘的な空間で厳かに進められたお式はとてもステキでした。
その後の披露宴でのお料理を堪能して、島根県の安来節をTVでなく初めて見て楽しい一時でした。
なみ子さん、圭さんお幸せに



とってもステキでした

2010年07月05日
七夕
清水では、毎年恒例の七夕祭がありましたね!!
アントニー一家は、今年も七夕祭に出かけ、ノア君はおもちゃをおねだり。
何とかレンジャーのおもちゃをゲットしたそうな
とっても楽しかったと、アントニーはご満悦でしたが、ブログを書く私としては、何がどう面白かったのかもう少し突っ込んで聞きたかったのですが、アントニーはいそいそとレッスンに向かって行ってしまったので。 どうか皆様、次回レッスンの時に英語で質問してくださいね
私は、友人に連れられ七夕パーティーへ。
短冊に願い事を書いて、笹に吊るしました
これは、小学生以来の出来事でした!
アントニー一家は、今年も七夕祭に出かけ、ノア君はおもちゃをおねだり。
何とかレンジャーのおもちゃをゲットしたそうな

とっても楽しかったと、アントニーはご満悦でしたが、ブログを書く私としては、何がどう面白かったのかもう少し突っ込んで聞きたかったのですが、アントニーはいそいそとレッスンに向かって行ってしまったので。 どうか皆様、次回レッスンの時に英語で質問してくださいね

私は、友人に連れられ七夕パーティーへ。
短冊に願い事を書いて、笹に吊るしました

これは、小学生以来の出来事でした!